世の中の観察日記

世の中を見て、思ったこと・考えたことを自由につづって参ります。このブログを読んでくださる方々と、「安心」を共有することを望んでいます。

私の母のエピソード。

(突然ですが、)本日3月26日は、私の母の誕生日です。

 

そこで今日は、私の母のエピソードを少し、

書かせていただこうと思います。

 

私の母は、幼少時代、かなり病弱だったようです。

 

私の母の母(=私の祖母)は、

母を出産して約半年後に病気でこの世を去っています。

おそらく、そういうことも関係して、

母は、高熱や腹痛などがしょっちゅうで、

学校も休みがちだったようです。

 

学校を長~くお休みして、

ある朝、久々に登校すると……

自分の机と椅子がなくなっていた……

ということがあったそうです。

 

「なんてかわいそうな……」と私は思っていました。

 

しかし、母のいとこに会ったとき、

「あなたのお母さんはね、子どもの頃、

けっこう、いたずらっ子だったのよ」

と言われ、母の幼少時代が、

ただかわいそうなだけではなかったことがわかり、

ホッとすることができました。

 

それでも、かなりの病弱に違いありませんでした。

 

母の姉(=私の伯母)から聞いたお話では、

あるとき母は、高熱が続いたために意識不明の重体に陥り、

自宅に往診に来てくれた医師が、

「もう、できることは何もありません。

 亡くなったら、知らせてください」

と家族に言って、帰って行ったそうです。

 

母の父(=私の祖父)は、

諦めるわけにはいかないと、

祈りに祈りを重ね、お経をあげ続け……

その甲斐もあったのでしょうか?

母は意識を取り戻しました。

 

「目を覚ましました!」と知らされた医師は、

ものすごく驚いていたそうです。

 

やはり、「あきらめないって、すばらしい!」

と思えてきます。

 

また、親が子を思う「気持ち」、人が人を思う「気持ち」から、

何か、「突き動かされるようなもの」がある、

ということも感じます。

 

しかし、私がこの話を聞いた時に思い浮かんだのは、

「祖父が祈る姿」です。

 

結果はどうであれ、

「人が心から祈る姿」に、

心を奪われるような気がしました。

 

そして母は、年を重ねるごとに身体が強くなり、

おかげさまで、今でも元気にしております。

 

しかし、さらに、母には、驚くお話がもう一つあります。

 

母は20歳代のときに、副鼻腔炎(=蓄膿症)を患い、

耳鼻科に通い始めました。

 

通い始めたものの次第に悪化して、

においの感覚を失ってしまいました。

 

そして、やはり、医師から言われます。

「あなたの嗅覚は、もう戻りません」と。

 

しかし、母には、幼少時代によみがえった事実があります。

父親譲りの「諦めない精神」があります。

 

(当時、母が通える耳鼻科はそこにしかなかったそうで、)

母は、その耳鼻科に通い続けました。

 

医師に「また、来たの?」と言われても、

あからさまに「もう無理なんだって」という顔をされても、

ネブライザー(=薬液を鼻から注入する治療)を希望して、

週2回、通い続けたそうです。

 

そうして、2年と半年の時が流れて……

とうとう、母は、嗅覚を取り戻しました。

 

耳鼻科を受診した帰り道に、

ある民家から、「カレーの香りが!」

してきたそうです。

 

その日から、徐々に回復して、淡い香りまでわかるようになり、

おかげさまで、まったく普通の嗅覚で、今日を迎えております。

 

私の母は、諦めない人です。

私の祖父も、諦めない人でした。

 

そして私もおそらく、諦めの悪い人です(^^)。

 

気がついたときには、

私の座右の銘は「雨垂れ石を穿つ」でした。

 

 

本日も、お読みいただきまして、どうもありがとうございました。